
こんにちは楽しみ太郎です!
今回は参院選真っただ中である。ここでで不思議なのは目指す考え方の違う野党同士が
手を結び各地で戦かっていることだ。有権者の目にはどう見えるのだろうか?
今日はそんな国民の目や思いをお伝えします。
それでは見ていきましょう。
スポンサードリンク

共産党に懐柔された野党!
最近立憲民主党の枝野幸男代表や国民民主党の玉木雄一郎代表の
野党代表が共産党の候補者に応援演説に入っている姿を見る。
また、共産党の志位和夫委員長も他の野党候補への応援に精力を
つぎ込んでいるようである。
この言い訳は安倍線権を打倒する!?なのだと言う。
私はこれを聞いて笑ってしまう!
なぜなら政権を倒してどうするのかまったく見えない主張を繰り返しているだけで
国会議員を選ぶ政治になっていないからである。
国会議員はご存知の通り、国民の生命と財産を守るのがその大きな責務である。
現実に問題が起きている、韓国との問題など皆無の話でどんな国会運営をやるのか
まったく見えない野党の主張が続くからである。
どんなふうにして韓国との戦いに勝つのか無関係な野党!とりわけ共産党は
とにかく日本の民主義がつぶれるのが狙いだからそれでも良いが、野党は
韓国擁護派と親中国派の集まりで、日本国民の事を考えていな集団だと言うことが
選挙の訴えを見るとよくわかる。だから面白い。
参院選(21日投開票)が中盤戦に差しかかり、共産党と他の野党との共闘に拍車がかかっている。立憲民主党の枝野幸男代表は10日、福井選挙区(改選数1)で野党統一候補となった共産党の新人を応援した。共産党の志位和夫委員長も立憲民主党の新人候補らへの支援を強めている。
「共産党の公認候補の応援のマイクを持つとは思わなかったが、生活、民主主義、立憲主義を守るとの旗の下、まっとうな参院を皆さんと作っていきたい」
枝野氏は10日、福井市で共産党主催の演説会に初めて出席し、同党が公認した野党統一候補への支援を訴えた。枝野氏は、安倍晋三首相から党首討論会などで「福井県民だったら共産党の候補に投票するのか」などと迫られたことにも自ら触れ、自身の選挙応援を「当然だ」と述べた。
志位氏も9日、福島と宮城、岩手(いずれも改選数1)の各選挙区に出馬した野党統一候補の支援に入った。
仙台市では、立憲民主党の新人候補の応援演説に立ち「市民と野党で『国民こそ主人公』という本当の民主主義を取り戻そう」と訴えた。盛岡市では「首相に忖度(そんたく)する政治より、野党共闘にこそ未来がある」と強調した。
共産党はただただ、本心の革命路線を隠して融和路線でいるだけであろう。
ほくそ笑む委員長の顔が面白い。
共産党って憲法違反じゃないの?
日本の憲法で言論の自由、職業の自由、信教、結社の自由をうたっている。
しかし大前提は、民主主義思想の自由主義・資本主義を前提としている。
ここで、共産主義を信じる人は別にかまわない、オーム真理教と同じである。
ではなぜ、現在、共産党が破防法に基づく調査対象団体になっており、
オーム真理教の主流派(「Aleph(アレフ)」などは、公安審査委員会は,
「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」に基づき,
3年間の観察処分の期間更新(6回目)を決定しました。
国民に危害を加えない団体ならこんなことにはならないはずです。
共産党も共産主義教にかぶれた人たちの集まりで危険な人たちです。
しかも、共産党は民主主義を認めていません!現在のルールの選挙を仕方なく
使っているだけで、出来れば中国のように指名投票にひたいはずです。
基本的に民主義を否定している政党です!
これって憲法違反でなないのですか?
(現実に共産党の幹部は殆ど無投票よようです)
まさに中国、北朝鮮です。
だから、民主主義を認めない共産党は憲法違反ではないのでしょうか?
現在は日本の民主主義のルールにのっとりながらしぶしぶ野党候補を
応援しているのはそうしないと、共産党の力がほかの野党に入り込めないからです。
さしづめ、旧社会党は分裂してつぶれてしまいました。
今度潰されるのはどの政党なのでしょうか?
そんな事を考えて、今回の参議院選挙を見てみるのも面白いですよ!
でも、今の野党はどこも国民の事など考えていない事は理解してくださいネ
最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。
スポンサードリンク